No products in the cart.
年を追うごとに土や生態系を豊かにし
食べた人も元気にする
そして、何よりも美味しい!
米からはじめる“未来への投資”
それが「Kū」と「TEN」です
大粒のコシヒカリ。
通常のコシヒカリよりも
粒感が強く
それでいて食べやすく
炊き上がりの香りもよい。
とても味わい深いお米です。
肥料の“約95%”を
自家製堆肥で賄いました。
福島県が14年かけて開発した
「福笑い」という希少品種。
Kū よりもさらに大粒で柔らかく
スッキリとした味わいと
上品な香りが特徴的な
とても高級感のあるお米です。
肥料の“100%”を
自家製堆肥で賄いました!
喉ごしスッキリだが、コクが深い
味わい深いが、食べ飽きない
甘みは強いが、眠気が来にくい
あっさりしているが、満足感が高い
たくさん食べても、もたれにくい
冷めても、美味しさがずっと長もち
炊けてから放っておくと
自然に発酵する
「自然を大切にすれば、
人にも優しいお米が育つ」
お米は、そう私たちに
語りかけているのかもしれません。